川崎市立日本民家園
Posted on 2007.10.09 Tue 23:25:20 edit

生田緑地内にある川崎市立日本民家園に行ってきました。急速に減りつつある日本の伝統的な「民家」を全国から集めて移築し、公開している貴重な施設です。
集められた民家は外観だけでなく、中に入ることも可能。囲炉裏や台所などの生活用具や農機具なども再現されており(そのまま持ってきたのか?)、昔のムラの生活を偲ばせていて不思議な雰囲気。
それにしても、生田緑地は暇な休日にぶらつくには最高の場所だー。自宅から徒歩10分くらいなのに今まであまり近寄らなかったので、今後は頻繁に訪れることにしよう。
コメント
はじめまして
ピーナツさん、はじめまして。私達も生田緑地は大好きです。今月から来月にかけて(10月18日(木)から11月4日(日)まで)、生田緑地ばら苑が開苑されるのでそれも楽しみです。20日は、多摩区民祭があるので混みそうです。これからも、よろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます。
ばら苑は一度も行ったことが無いので、今回こそは行ってみようと思っています。
テレビ東京の『アド街ック天国』でもこの界隈が特集されることになったみたいなので、ますます盛り上がりそうですね。
ばら苑は一度も行ったことが無いので、今回こそは行ってみようと思っています。
テレビ東京の『アド街ック天国』でもこの界隈が特集されることになったみたいなので、ますます盛り上がりそうですね。
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |